
かわたろうとは、美山のコトバで河童のコト
昔は河童のように川で魚をとったり泳いだり、潜ったりして
遊ぶ子どもが沢山いました。この夏、沢山の仲間と絆を強め
ながら、河童になって楽しい夏休みの思い出をつくろう!
主 催 NPO法人芦生自然学校 あしうしぜんがっこう
共 催 一般財団法人 ポジィティブアースネーチャーズスクール
開催日 平成28年8月1日(月)〜7日(日)
集合解散 JR園部駅西口 バスロータリー
宿泊場所 8月1日〜3日 芦生自然学校キャンプ場 テント泊
8月4日〜6日 美山町内の施設
集合時間 8月1日 AM 8:15 ※解散予定時刻は交通状況により前後する場合がございます。
解散時間 8月7日 PM 16:00
定 員 20名(先着順)
対 象 小学3年生〜中学3年生までの健康な男女
重度の食品アレルギーをお持ちの方はお断りする場合がございます。
軽度でもアレルギーをお持ちの方はお申込み時に、必ずご相談下さい。
参加費 60,480円(全日程参加)※参加費に含まれるもの 6泊7日18食 保険料 プログラム代
申込開始 5月1日より
〆切期限 7月22日(金) 定員になり次第閉め切ります
資料請求 仮申し込みフォームより資料請求をして頂けます。
説明会 6月18日(土) ガレリア亀岡市民活動センター 3階 13:00〜 15:00〜の2回開催
6月19日(日) 東山いきいき市民活動センター 1階 13:00〜 15:00〜の2回開催
■ 申込みの流れ
仮申し込みフォームよりお申込み下さい。
※説明会のお申込みもこちらです。お申し込み後3日以内に事務局から折り返しメールを致します。
郵送代は参加者負担となります。
学校行事やご家庭の事情等により全日程の参加が難しい場合は予め事務局にご相談の上
参加可能です。ただし日帰りや2泊以下のご参加できません。参加費は、日数×8,000円(税抜)
となります。お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。ただし、途中参加、途中帰宅の場合は、
現地(南丹市美山町芦生)までお車で着て頂く事になります。
終了集合場所
日本海に流れる由良川。芦生はその最上流域にあります。芦生自然学校はこの豊かなフィールドを生かして活動する事を目的に2004年9月に設立されました。地域の子どもたちはもちろん都市の子ども達や青年に向けに環境教育の場を提供する事を目的としています。自然観察や沢登りなどのアウトドアスポーツ、農業体験、林業体験、田舎の生活体験など【自然】と【自然の中のくらしと、遊び】を知ってもらうことが当校の主旨です。